
冬は厚着できるし『ムダ毛の処理はあったかくなってからでいいや』という人も少なくないと思います。
それも間違いではないんですけど、『夏は薄着でエンジョイしたい!』という場合は遅くても冬明け〜春頃あたりからムダ毛のケアを始めておくのがおすすめです!
今回はその理由や注意点についてまとめてみます。
除毛を始めるのは暖かくなる前がベストな理由
サロンなどへ通ってレーザーで脱毛する場合1回の施行では全部のムダ毛を完全に処理することはできません。ムダ毛にも『毛周期』があり、1回の施行で効果的な周期と重なって処理できるのは約2割程度と言われています。

除毛クリームも同じく1回でもスッとムダ毛を処理できてしまいますが、使い続けているほど毛穴が目立たなくなったり毛質が細くなるなどケア後の状態がキレイになっていきます。
このような理由から、夏にベストな状態にするには逆算して数ヶ月前から準備しておくのがオススメです!
夏に近くなるほどサロンの予約が取りづらくなるというデメリットもあるので、早めに予約しておけば予約が取りやすいというメリットがあります。
サロンに通う場合はもう少し早く、夏が終わりかける秋〜冬入り頃くらいがおすすめです。夏の終わりが近づく頃は一番お客の足は遠のくシーズンですし、キャンペーン料金(値下げ)になっていることも多いです。
夏前にこだわらなくても大丈夫
夏前=冬(寒い時期)のデメリットとしては『乾燥』という問題があります。
乾燥している場合はお肌の水分と保護機能が低くなっている状態なので、肌ダメージを受けやすくなってしまいます。
夏前にケアを始めようと考えている方で、特に乾燥肌の人は肌の乾燥対策を先に十分にしてからムダ毛のケアを行うことをおすすめします。
